忍者ブログ
このブログは前のお店のものです。現在のブログはhttp://www.hahahair.jp です。よろしくお願い致します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





この前行った東京で、よく仕事帰りにお店のスタッフと行ってた定食屋さんに行きました。
そのお店は、珈琲が無料だったり、ごはんが小盛・中盛・大盛と最初から好きなサイズを選べて、その上、どのサイズを選んでも値段が変わらないサービスをしています。
もちろん、ご飯好きなわたしは男性スタッフと共にいつも大盛!でした。

むかしから定食というスタイルが好きで、高校生の時は、はなやによく行ってました。

きょうからたくさんの方が、新しいことにチャレンジされてると思います。
わたしもこの日は毎年、モッズヘアの入社式を思い出します。
不安な気持ちと、これから始まる想像もつかないことに期待もしてたと思います。
だんなさんと初めて会った日でもあるんですが、何年か前にだんなさんに覚えてるか聞くと、覚えてないよ。とさらっと言われました。そんなもんですよね~。
わたしはなんとなく覚えてますが。。。




PR


CIMG1197.jpg







きょうは、お昼は家族と夜は友達(Yりん&Mる)&だんなさんとお花見に行きました。
毎年いろんなところで桜を見ては、いつも同じようにちょっと感動します。
日本人にとっては、やっぱり特別なお花なのかもしれません。
徳島城公園の夜桜はいい感じに咲いてるのがあってすごくきれいでした。
友達とお買い物やご飯にいったあと、秋田町にご飯に行ってただんなさんも少しほろ酔いでお花見から参加してきました。

CIMG1153.jpg







そしてこちらはお昼に行ったまだまだ蕾の固い鳴門のエクシブの桜。
車酔いがひどいわたしにとってはかなり辛い坂道の多いところで、まだ咲いてないことを知らずにいってしまいました。
Mる曰く、エクシブの桜は特に遅咲きらしい。ということです。

CIMG1173.jpg







こちらは、きょうのディナー。
ミルポワで。
前菜盛り合わせと新鮮なうにのパスタとデザート&紅茶をいただきました。
前からお店の名前はよくきいてたのに、行ったことなくて。
YりんもMるも、特に食に関するお店のことは、情報誌を見るより確かで詳しくて新しい情報をもってる友達なので、いつもいろんなところに連れて行ってもらいます。
なので、わたしも徳島のお店にだいぶ詳しくなりました。
きょうもありがとう。

CIMG1207.jpg







中学生のころ、よくYりんにもらってました。手づくりのお菓子。
きょう、もらったのはバナナケーキ。
お菓子の専門学校にも行ってたYりんは小さい頃からとっても女の子らしい子でした。いっしょにもらったMると懐かしい!と中学生の頃を思い出しました。




友達のYりんのお姉ちゃん家族がバリに行ってたそうで、お土産をいただきました。

カラフルなスタンドタイプの歯ブラシ。
バリのミネラル豊富なお塩。
『beng-beng』ベンベンのカプチーノ味。
*Yりんのお姉ちゃんの調査では、バリ人のだれに聞いても大好きなNo.1のお菓子だそうです。しかも、みんなカプチーノ味にこだわってるみたい。でも実際おいしくはないそうです。

わたしにとっては、バリは新婚旅行で行った場所で、いろんな意味で思い出深い国です。
笑顔の国といわれてますが、その笑顔で何度もぼったくられそうになりました。
その帰りの、空港のお土産物屋さんでもおつりをごまかされそうになり、あまりの酷さに『二度と来ないぞ!』とだんなさんと誓いました。

今回、Yりんのお姉ちゃんも何度かぼったくられそうになったらしいのですが、わたしたちと違って、たくましく『おもしろかったよ。年に一回は行きたい。』と言ってました。


CIMG1148.jpg







きょうは、YOSHIMARUさんがカット&カラーで素敵な娘さんといらっしゃいました。
YOSHIMARUさんがつくる動物たちはほんとにかわいくて、お人柄をあらわしてるなぁ。とつくづく思います。

そして、わたしの足のお見舞いにいただいちゃいました。
かわいいお花と、かわいいちいさなうさちゃん。(チュチュのようなスカートをはいてます。)
ほんとにありがとうございます!

今回、わたしの足の事で、たくさんの方からお見舞いのお言葉もいただきました。
ほんとにうれしい!です。
きょう、義理の兄にテーピングのまき方を教わったので、さらに明日はパワーアップしてると思います!がんばりますよ~!!




先日、神戸空港からの帰りにもうすぐOPENするIKEAをみつけました。
千葉や神奈川の関東にしかなかったので、ずっと心待ちにしてました。

じつは、Ha!Ha!HairでもIKEAで購入したものがたくさんあります。
OPENする前にだんなさんと埼玉の実家に帰るついでに、神奈川経由で行ってIKEAで買い物しよう!と、車で行きました。
だんなさんも仕事終わりでそのまま夜に出発したので、名古屋あたりでものすごい眠気と闘ったのを思い出します。

絶対と断言できるほど、OPENの後しばらくは大変な混雑が予想されるので、覚悟して行かないとなぁと思ってます。




お客様で、お友達のSさんにお見舞い?お土産?のミモザをいただきました!
ミモザというお酒があるのは知ってたので、なんとなくイメージは持ってたものの、実際見たのは初めてだったのですが、イメージに近い黄色のかわいらしいお花でした。
ラッピングも素敵でした。ありがとうございました。

きょうは6月に結婚式をする友達のヘアスタイルの打ち合わせがありました。
話し合いのあと、3パターンつくってみてだいたい候補が決まりました。
かわいい花嫁さんになるように。楽しみです!




お騒がせして申し訳ございませんでした。
もう大丈夫です!

できるだけ足を上げてるように。とお医者様に言われてたので、きのうから心がけてはいるものの、営業中はそうもいかないし。
というわけで、きょうは大事をとって18時にお店を閉めさせていただきました。
明日から完全復活できそうです。


写真は、東京のANNIVERSAIREI(アニヴェルセル) 表参道です。
少し前に、女優の宮崎あおいさんがここで結婚式をされたそうです。
道沿いのカフェがいい感じで、いつも人でいっぱいになってます。けっこう外国の方も多くて日本じゃないような雰囲気してます。
東京にいた頃はひとりで、もしくは後輩の子といっしょにカフェ巡りしてました。
いまはもうなくなってたりするお店もあって、移り変わりが激しい場所はちょっと寂しかったりもしますが。それでも、まだそのあたりのカフェは詳しいほうなんですよ。


[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
プロフィール
HN:
モコ
性別:
女性
自己紹介:
HA HA HAIR ハハヘア

Tel. 088-677-5672

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[12/21 るう]
[08/21 るう]
[07/08 はらにし♪]
[06/11 わらじ]
[06/05 るう]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog